電子メールは盗聴されていますのでご注意ください


日本国内では電子メールは盗聴されることがあります
 いわゆる「盗聴法」にもとづいて、警察屋さんは電子メールを合法的に盗聴できるソフトウェアを13年度中に完成させて稼働させると報じられています。建前としては犯罪に関する電子メールだけしか盗聴しませんとしていますが、そんなことを信じる人がいるでしょうか。
 電子メールは盗聴されることを前提にご利用ください。
 「この酒は何本かぎり。呑める店はどこそこだけである」といった秘密情報は電子メールで送信しないようにご配慮ください。
 警察屋さんに先に呑まれてしまったら、庵主は困ってしまいます。


電子メールは非合法的に盗聴されているといわれています
 インターネットはもともとアメリカ軍の軍事技術でそれを民間に開放したものであるといわれていますが、アメリカ軍が親切で開放したものではないことは、連中の行動パターンからしてなんとなく感じられられるところです。
 アメリカのNSAは「エシュロン」という盗聴システムで世界中の通信を非合法的に盗聴していると多くの本で書かれています。
 電子メールはそれにひっかかるおそれがあるとお含みおきの上ご利用ください。「アメリカで造った日本酒はまずい」といった悪口などは要注意です。


したがって盗聴されても心配のないご質問だけにしていただけませんか
 たとえば「明治天皇のほんとうの出自を教えてください」といった建前(みんなウソだと知っているけれど信じている振りをしている事柄)にふれるような答えにくいご質問はご遠慮ください。本屋に行けばその答が書いてある本がありますのでそちらをご利用いただきたいと存じます。
 世の中には建前というものがありますので、醸造アルコールをまぜた純米酒とか、味をととのえるために砂糖を少しいれた焼酎とかは「ない」ということになっています。建前に疑問をいだくご質問は酒の話にかぎってのみお寄せください。
 おいしい日本酒の情報もよろしくお願いいたします。
 「むの字屋」はおいしい日本酒を呑むためのホームページなのですから。